top of page
  • katabuch0

マニュキア・付け爪について

更新日:2021年2月10日

テレビ等でも最近パルスオキシメーターがよく取り上げられています。コロナ感染症の重症度を測るのに有用な機器で、指の爪越しに血液中の酸素飽和度を測定します。当院でも心臓や肺の機能をチェックするのに頻回に使用します。ときどきマニュキアや付け爪をされていて正確に測定できない方がいらっしゃいます。複数の左右の指で測定しますので、熱、咳嗽、息切れや浮腫などの症状で当院を受診されるときは、マニュキア・付け爪をしないで来院してください。

最新記事

すべて表示

当院でコロナワクチンを受けられる方は予約時間丁度に来院するようにお願いします。20分間隔で予約を入れています。20分以上早く来院されると前の枠の方と重なってしまい、院内が「蜜」の状態になりますので、予約時間通りにお願いします。 ご注意!必ず住所が確認できる書類が必要です。免許証、マイナンバーカード、保険証(但し、社会保険で住所が印刷されていないものはダメです)を持参ください。お持ちでない場合は取り

○平日は午後3時から4時半、土曜日は12時からの1時間を発熱・検査外来とすることにしました。この時間は、コロナウイルスおよびインフルエンザウイルス抗原検査を駐輪場内のテントで行います。 ○発熱で来院され、インフルエンザもしくはコロナ感染症の疑いのある方で検査を希望される方は、この発熱検査外来の予約を取って頂くことになります。新型コロナウイルス簡易抗原検査は発熱・倦怠感・寒気・味覚嗅覚障害などの自覚

bottom of page