- katabuch0
当院での発熱検査外来について
更新日:2021年10月1日
○平日は午後3時から4時半、土曜日は12時からの1時間を発熱・検査外来とすることにしました。この時間は、コロナウイルスおよびインフルエンザウイルス抗原検査を駐輪場内のテントで行います。
○発熱で来院され、インフルエンザもしくはコロナ感染症の疑いのある方で検査を希望される方は、この発熱検査外来の予約を取って頂くことになります。新型コロナウイルス簡易抗原検査は発熱・倦怠感・寒気・味覚嗅覚障害などの自覚症状が出現した日から可能ですが、発症して9日以上経過している場合は検出できないため、抗原検査対象外となります。
○コロナ、インフル検査ともに感染予防のための特別な準備(防護服着用など)が必要となるため、予約時間以外には検査は行いません。必ず、検査のための予約を取って頂き、予約時間に再度来院頂く事になります。
○どちらか一方の検査でも感染予防準備は必要なため、インフルエンザ流行期は両方の検査を行います。ご了承ください。コロナ検査代は、公費で行いますので、負担金はありませんが、その他の保険分の自己負担はあります。インフルエンザ検査は保険診療となります。